Trouble

佐藤歯科コラム | Column

佐藤歯科コラム

2024年08月26日
歯を失わないために

2016年の「国民健康・栄養調査」の結果を参照すると、次のような平均残存歯数の統計が得られています:

40代の平均残存歯数: 約24本

50代の平均残存歯数: 約21本

60代の平均残存歯数: 約18本

40歳を過ぎると歯を失う方が増えてきます。この時期から、いそいで口腔ケアや治療を行っても、なかなか状況がV字回復する方は少ないです。20代30代から、虫歯や歯茎の炎症が起こっていて、悪化していた結果が抜歯につながったと考えられます。

勉強、子育てやお仕事で、とても忙しいと思いますが、歯の健康は人生においてとても重要な要素になりますので、早期の歯科受診をオススメいたします。

記事一覧

2025年04月21日
顎関節症の症状と予防:顎が痛む時に知っておきたいこと 
2025年04月10日
歯磨き粉の選び方:フッ素や研磨剤の違いを知ろう 
2025年03月31日
口臭が気になる方へ:原因と解消法を徹底解説 
2025年03月25日
当院の施設基準について
2025年03月21日
入れ歯のお手入れ方法:長持ちさせるためのポイント 
2025年03月13日
 知覚過敏の原因と対策:歯がしみるのはなぜ?
2025年02月28日
 高齢者の口腔ケア:健康寿命を延ばすためのケア方法とは
2025年02月20日
 正しい舌の位置で歯並びを守る!舌トレーニングのすすめ
2025年02月10日
妊娠中の歯のケア:母と赤ちゃんを守る口腔ケアの重要性
2025年01月31日
 マスク生活で増えるお口のトラブルとその予防法 

クリニック情報

佐藤歯科医院
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2丁目2-22
TEL:078-936-0217
診療受付時間
駐車場