Trouble

佐藤歯科コラム | Column

佐藤歯科コラム

2023年12月22日
「唾液の役割」

唾液は私たちの日常生活において重要な役割を果たしています。

まず、消化の初期段階でお口の中で食物の分解を助けるために不可欠です。

唾液に含まれる酵素、アミラーゼは、炭水化物を分解しやすい形に変えます。

また、唾液は口腔内の湿潤を保ち、言葉を話す際や飲み込む際の滑らかさを提供します。

これに加えて、唾液は口の清潔を保つためにも重要であり、食べ物の残骸や細菌を洗い流す助けとなります。

さらに、口腔内のpHバランスを維持する役割もあり、虫歯や口内炎の予防に寄与しています。

これらの機能を通じて、唾液は私たちの健康維持に大きな役割を果たしているのです。

年齢が高くなったり、お薬の副作用でも唾液が出にくくなる場合があります。

気になる症状がある方は、是非歯医者さんと相談しましょう!

記事一覧

2025年01月20日
 歯の黄ばみの原因とその対策:毎日のケアで白い歯を保つ方法 
2025年01月10日
糖尿病とお口の健康:歯周病との深い関係性
2024年12月20日
スポーツ選手必見!マウスガードで歯を守る重要性
2024年12月10日
親知らずの抜歯、必要なタイミングとその影響
2024年12月02日
歯ぎしりに注意!お口のストレスとその解消法
2024年11月20日
訪問歯科のすすめ:在宅ケアでお口の健康を守る
2024年11月11日
ホワイトニングで輝く笑顔を!安全で効果的な方法とは?
2024年10月30日
歯を失わないために今から始める歯周病対策
2024年10月21日
子供の歯を守るために!親ができる虫歯予防法
2024年10月10日
知っていますか?正しいフロスと歯間ブラシの使い方

クリニック情報

佐藤歯科医院
〒674-0058 兵庫県明石市大久保町駅前2丁目2-22
TEL:078-936-0217
診療受付時間
駐車場